- 2013/03/22 : 村上裕真×芳賀大峰 サクソフォンジョイントコンサート(今日の風景)
明日、札幌の時計台ホールにデビューする浦・・・
- 2013/03/20 : 自主上映が可能な映画館のある町(大黒座)
神奈川県鎌倉市で、1959年から野外での・・・
- 2012/12/25 : とんとご無沙汰してました~(浦河町)
寒い日の朝、海面からはけあらしが見られま・・・
- 2012/09/14 : 西山正啓監督の映画特集(大黒座)
上映が、いよいよ明日に迫ってからのお知ら・・・
- 2012/08/28 : 再会と別れ(わたくしごとで・・・)
少し意識して動き始めた途端に、目まぐるし・・・
- 2012/08/26 : 結局、3本見ちゃった!『サイタマノラッパー』(大黒座)
浦河大黒座ならではの上映?興業収入のこと・・・
- 2012/07/12 : うらかわゲームホリデーVol.2 のご案内(ご紹介です)
自由に会話を楽しむ、ゆるやかなつながりの・・・
- 2012/06/16 : 見えない? 言えない? 聞こえない?(雑感)
「見ざる言わざる聞かざる」を、なんとなく・・・
- 2012/06/13 : なんと、17キロもの 『ますのすけ』 !(浦河町)
これぞ『キングサーモン』と呼ぶのでしょう・・・
- 2012/06/11 : 浦河のサードプレイスのひとつ 『cafe アッシュ』さん(ご紹介です)
マルセイニュースの5月号でご紹介させてい・・・
- 2012/05/26 : 会いたくて(わたくしごとで・・・)
必ず、月に一度は会いに出かけます。私たち・・・
- 2012/05/25 : すてきなお店でしたよ(ご紹介です)
実は5月中頃ですが、札幌からの帰り道。夫・・・
- 2012/04/22 : 三線弾く歯医者さん 原田先生(ご紹介です)
日曜日。マルセイニュース編集に追われてい・・・
- 2012/04/18 : ありがとうございます^^(おたより)
いつの間にか、こんなにアップなしだったな・・・
- 2012/02/04 : 浦河港 チカ釣りラッシュ?(今日の風景)
『巡視船もとうら』のいた付近が何やら賑や・・・
- 2012/01/12 : この冬一番のシバレ!(今日の風景)
冷えましたねー。この冬一番の冷えで、浦河・・・
- 2012/01/05 : あけましておめでとうございます^^(今日の風景)
穏やかな新年を迎えることができました。こ・・・
- 2011/12/31 : 今年もありがとうございました(今日の風景)
今朝の入舟町の海岸です。穏やかで美しいあ・・・
- 2011/12/08 : 200人突破なるか!(大黒座)
風邪がはやっているようですが、流行にのっ・・・
- 2011/12/03 : やっぱり、映画好きだなぁー(映画)
最初に観たドキュメント映画は何だったろう・・・
- 2011/12/02 : ドキュメント映画 『月あかりの下で』(映画)
明日から1週間、大黒座で自主上映されるド・・・
- 2011/11/20 : JAZZYな気分で♪(ご紹介です)
もたもたしている間に、すでに開催中の個展・・・
- 2011/11/18 : ほっ・・・(わたくしごとで・・・)
直接お会いしたことのない友人がポツリポツ・・・
- 2011/10/26 : 秋サケ漁の見学 三協水産さん(浦河町)
毎朝通勤途中に横目で見ていただけの風景で・・・
- 2011/09/16 : 親族のみなさまへ^^(わたくしごとで・・・)
なかなかできないのが親孝行ですが、この二・・・
- 2011/09/13 : まちづくりチャリティ講演会のご案内で(ご紹介です)
『地域再生の罠』 『日本版スローシティ』 ・・・
- 2011/08/16 : 第49回 うらかわ港まつり(今日の風景)
時々猛烈な雨が降った午前中、近年は浦河で・・・
- 2011/07/22 : 今日までの上映ですが・・ 『 TOKYOアイヌ 』(大黒座)
マルセイニュース80号が完成。ようやくホ・・・
- 2011/07/20 : 映画 『 TOKYOアイヌ 』 とても良かった(大黒座)
大黒座で22日(金)までの上映なので、チ・・・
- 2011/05/30 : 毎日、山菜食べてます!(お客さまのお宅で)
今日も4月の気温だそうで、肌寒くてパッと・・・
- 2011/05/19 : 映画は見ていたのでした。(映画)
札幌の蠍座さんで上映されていた 『小さな・・・
- 2011/05/17 : 松田美緒 & ビスコット・グローボ(音楽)
気が付いたら1ヶ月以上もブログアップなし・・・
- 2011/04/15 : 札幌と東京で上映! 『小さな町の小さな映画館』(映画)
浦河にゆかりのある方、大黒座のファンの方・・・
- 2011/04/08 : 『浦河ゴミ拾い隊』 と 『野瀬 栄進チャリティピアノコンサート』(ご紹介です)
2件、ご案内です^^先ずは、『 浦河ゴミ・・・
- 2011/03/11 : ご心配いただいていますが、大丈夫です!(浦河町)
ご心配をおかけしていますが、私たちは大丈・・・
- 2011/03/02 : 氷雪の門 ・ 小さな町の小さな映画館 (映画)
しばらくブログアップできないでいる間に、・・・
- 2011/02/16 : ごめんなさい。 今日まででした!(ご紹介です)
インフルエンザのお陰で、先週末に予定して・・・
- 2011/02/15 : 風の中で 「私も観てみたい!」 という思いから(ご紹介です)
ひとりの思いが伝わって、ひとつの大きな動・・・
- 2011/02/13 : 賑わっているようです^^(大黒座)
ドキュメント映画「小さな町の小さな映画館・・・
- 2011/02/09 : インフルエンザ(わたくしごとで・・・)
大流行中しているそうで・・・日曜の午後か・・・
- 2011/02/01 : 夕暮れ時の東栄、野深方面で(今日の風景)
先週、久しぶりに山の方へ出かける仕事があ・・・
- 2011/01/31 : プレゼントのベビーキルト完成!(わたくしごとで・・・)
昨年、50歳を過ぎた同級生がパパになりまし・・・
- 2011/01/26 : おたよりは、うれしいです^^(おたより)
帰宅して、おたよりが届いている日はうれし・・・
- 2011/01/22 : 今月のマルセイニュースを編集中~!(仕事で)
フフ・・ 毎月のことですが、今月も四苦八・・・
- 2011/01/19 : 中江 正恵さんの布遊び(ご紹介です)
浦河にいる、布遊びの達人。その中でもひっ・・・
- 2011/01/18 : 「 小さな町の 小さな映画館 」(映画)
浦河にある、大黒座を撮ったドキュメント映・・・
- 2011/01/13 : まっ白な雪景色の浦河です。(今日の風景)
今朝はちょっと寒さがゆるんだかな?7:30・・・
- 2011/01/03 : 大黒座での上映決定! 「小さな町の小さな映画館 」 (映画)
「 小さな町の小さな映画館 」 というタイ・・・
- 2011/01/02 : あけましておめでとうございます!(今日の風景)
2011年、明けましておめでとうございま・・・
- 2010/12/09 : 大黒座で明日まで! 「 春との旅 」(大黒座)
とっても良かったです。明日までのようです・・・
- 2010/12/09 : 静かに変わっていく風景(浦河町)
国道の拡張工事が決定して、堺町の国道沿い・・・
- 2010/12/01 : リメイクアーティストの ハニー・ミカさん(マルセイニュース)
リメイクアーティストの HONEY M・・・
- 2010/11/17 : 漁吉丸さん、今日の漁模様はいかがですか?(ご紹介です)
朝の出勤時。色々な行き方があるのですが、・・・
- 2010/11/12 : 浦河は、野鳥の宝庫だそうな^^(浦河町)
自分の町の魅力。実は、知っているようで知・・・
- 2010/11/08 : 浦河ではめずらしくもないかな?(今日の風景)
厳しさが増して、困窮してきているのは人間・・・
- 2010/11/04 : 新巻鮭入門 同じくレッスン1(美味しいもの)
新巻鮭も習ってみました。あり得ないくらい・・・
- 2010/11/04 : お天気が荒れた後の海(今日の風景)
昨日の写真です。海は荒れていたけれど、雲・・・
- 2010/11/03 : 干し魚入門 レッスン1(美味しいもの)
魚の仲買いが本業の家に生まれましたが、ま・・・
- 2010/11/02 : ばあちゃんの手料理 久々に孫が帰省すると・・・(美味しいもの)
母の料理は色々な意味でけっこうすごい。例・・・
- 2010/10/06 : NHKテレビでご紹介されるそうです^^(ご紹介です)
浦河町内にある、平田染工場さん。3代目の・・・
- 2010/09/18 : 浦河神社のお祭りです!(今日の風景)
今年は9月18日・19日が浦河神社の例大・・・
- 2010/09/05 : アレルギー反応!(わたくしごとで・・・)
黄色く咲く花、オオハンゴンソウ(大反魂草・・・
- 2010/08/19 : 風さわやかなれど、暑い日の夕暮れ(今日の風景)
残暑・・・というよりも、まだまだ 『 暑・・・
- 2010/08/18 : イカ船が集まってきたようです!(今日の風景)
午後から立ち寄った自宅。台所にとれたての・・・
- 2010/08/17 : 浦河第48回 港まつりでした^^(今日の風景)
午後からは晴天に恵まれた港まつり。夕暮れ・・・
- 2010/08/11 : 8月7日だったかな?(今日の風景)
朝から太陽がギンギン!この日は間違いなく・・・
- 2010/08/10 : 晴天! 昆布で活気のある浜辺(今日の風景)
8月3日は朝から晴天。待ち望んでいた昆布・・・
- 2010/07/30 : (おたより)
ニュースを完成させて、ちょっとひと息つく・・・
- 2010/07/13 : 昆布解禁ですが・・・(今日の風景)
今日は青空のいい天気!ですが、海は波が高・・・
- 2010/07/10 : 健康診断(わたくしごとで・・・)
年に一度の健康診断に行って来ました。痛風・・・
- 2010/06/25 : 韓国ドラマで元気になる中高年女性^^(未分類)
先週のことですが、東京に行って来ました。・・・
- 2010/06/24 : 「日常にアートを。 Living With Art」 in札幌 ギャラリー門馬(ご紹介です)
うれしいお便りがとどきました。「お元気で・・・
- 2010/06/11 : 平田さんの どさんこワイド(ご紹介です)
連日、放送をチェックしていましたが、いま・・・
- 2010/06/09 : 浦河の“平田染工場さん”が、どさんこワイドで紹介されるそうです!(ご紹介です)
今朝、町内にある染元・平田染工場の平田貴・・・
- 2010/06/04 : Kinonさん OPEN!(ご紹介です)
浦河へようこそ~開店、おめでとうございま・・・
- 2010/06/03 : またまた、遅ればせながら・・・(今日の風景)
こんな写真もありました。牧草は緑になって・・・
- 2010/05/31 : 明日、プレオープン! 美容室 “ Kinon” さん (ご紹介です)
町内堺町に新しい美容室がOPENします。・・・
- 2010/05/15 : ようやく 浦河町にも春が!(今日の風景)
朝からの霧がようやく晴れて、雨のあとの牧・・・
- 2010/04/27 : 元気を分けてもらっています^^(おたより)
お客さまのお宅で出会った小学生のひーちゃ・・・
- 2010/04/02 : 馬より増えそう? 鹿・鹿・鹿・・・(今日の風景)
最近は、北きつねよりもず~っと多く見かけ・・・
- 2010/04/01 : 息子の春(わたくしごとで・・・)
3月1日に高校を卒業した息子は、3月始め・・・
- 2010/03/24 : 和ませていただいています^^(おたより)
卒業式も終わり、各学校も春休みに入ったよ・・・
- 2010/03/06 : おいしい椎茸を求めて(美味しいもの)
昨年からプランを練っていた“きのこ大作戦・・・
- 2010/03/01 : 卒業式(わたくしごとで・・・)
3月1日。昨日は、公立高校の卒業式でした・・・
- 2010/02/26 : 年をとるのもいいものです^^(映画)
50才を過ぎて良かったことのひとつ。夫婦・・・
- 2010/02/11 : 痩せられない理由・・・(美味しいもの)
私の母は料理が上手その弊害か!みんな大き・・・
- 2010/01/26 : 大好きな のだめカンタービレ!(映画)
所用で平日の札幌に出かけました。 午前中・・・
- 2010/01/23 : やっぱり大寒は寒い!(今日の風景)
何とかマルセイニュースも完成させて、駆け・・・
- 2010/01/18 : 札幌 すごい雪でした(わたくしごとで・・・)
息子がセンター試験受験でしたが、大雪、し・・・
- 2010/01/13 : ケーキ(わたくしごとで・・・)
誕生日です。会社でお祝いをしてもらいまし・・・
- 2010/01/11 : 船霊(ふなだま)さん(今日の風景)
今日は、船霊さんの日のようです。港に停泊・・・
- 2010/01/06 : 雪、どんと降りました!(今日の風景)
こんなことって、浦河では何年に一度?湿っ・・・
- 2010/01/05 : あけましておめでとうございます!(おたより)
新年を迎えての1月、早くも5日目を迎えて・・・
- 2009/12/18 : 図書館バス うらら号(今日の風景)
夕方、お客さまのお宅におうかがいすると、・・・
- 2009/11/25 : HONEY MIKAさん ^^(ご紹介です)
旅館業を営んでいた実家へ転居して、早くも・・・
- 2009/11/23 : 大黒座まつり 2009(大黒座)
いつのまにやら、第6回!今年も “大黒座ま・・・
- 2009/11/22 : 寒くなりましたね・・・と(おたより)
風邪に気をつけてください。 とおたより・・・
- 2009/11/18 : 何とか合格してました^^(わたくしごとで・・・)
今月初めに受験した危険物取扱者試験。今日・・・
- 2009/11/14 : 岩城ひで子さんの手仕事(ご紹介です)
町立うらかわ図書館で開催中の岩城さんの「・・・
- 2009/11/13 : 今夜が最終日ですが・・・(大黒座)
『 路上のソリスト 』 昨夜、駆け込みで観・・・
- 2009/11/12 : 今年も 大黒座まつり(大黒座)
遅い台風につれられてオリオン座流星群が・・・
- 2009/11/11 : 紅葉も終わって・・・(今日の風景)
思いがけず出かけた先週の東京は、銀杏の木・・・
- 2009/11/01 : とりあえず、終了! ってことで・・・(わたくしごとで・・・)
はぁ~!危険物の試験が、何とか終わりまし・・・
- 2009/09/11 : YAHIRO が やって来る!(音楽)
大好きなパーカッショニストのヤヒロ・トモ・・・
- 2009/08/31 : 台風が近づく中・・・(今日の風景)
今夜から、また雨でしょうか。午後から波の・・・
- 2009/08/25 : 今年いちばん! イカ漁本番?(今日の風景)
今日はオレンジ系の夕焼けがきれいだなぁー・・・
- 2009/08/23 : 今日もマジックアワー^^(今日の風景)
いやいや…今日もなんだか美しいです。今日・・・
- 2009/08/15 : 残暑 お見舞い申し上げます!(おたより)
風も秋風に変わったようです。今年の夏は、・・・
- 2009/08/14 : いけまぜにて 浦河の人々(浦河町)
「 障がい児だって健常児と同じ感情を持っ・・・
- 2009/08/11 : 海に落ちないように!(今日の風景)
霧の多い夏です。この街路灯の向こうは港な・・・
- 2009/08/08 : いけまぜ夏フェス '09 in 浦河 (浦河町)
おいしいコーヒーを提供できるといいかな、・・・
- 2009/08/04 : 浜町 『えびす湯』 さん(マルセイニュース)
浜町の銭湯・えびす湯さんが、年内でその歴・・・
- 2009/07/30 : 映画 「火天の城」 封切り先行上映会は監督のふるさと 浦河で(ご紹介です)
9月12日(土)から全国上映スタートの映画 ・・・
- 2009/07/30 : 晴れて欲しいですね。(今日の風景)
晴れた!と思うと、一瞬にして霧が出てきた・・・
- 2009/07/29 : 札幌市 「 ひものや 万両 」 さん (ご紹介です)
人生とは、どうやら最後までわからないもの・・・
- 2009/07/07 : 拝啓 ご親族の皆さまへ(おたより)
健康方法は数あれど、実践するはままならず・・・
- 2009/07/02 : 雲の美しい夕暮れどき(今日の風景)
何だか落ち着かない天気の日々が続いていま・・・
- 2009/06/29 : チェ 39歳別れの手紙(大黒座)
楽しみにしていた 『チェ39歳別れの手紙』・・・
- 2009/06/23 : 夢は叶う! 広がる太極拳(ご紹介です)
昨年の4月に発行した“第41号 マルセイニ・・・
- 2009/06/22 : 新潟市の喫茶店 マントン(ご紹介です)
2年前に新潟駅の近くで、偶然出会った喫茶・・・
- 2009/06/20 : 日本海の魚は美味しかった!(美味しいもの)
16日は東京でした。尊敬する方のお宅で、・・・
- 2009/06/13 : 小雨の中での 大運動会(今日の風景)
今日はないかもしれないなぁ・・・と8時前・・・
- 2009/06/10 : わお! 映像でした!(ご紹介です)
先日の 「大人のためのイカスカレッジ」 ・・・
- 2009/06/08 : アンモナイトのある町(今日の風景)
仕事中に何気なく見かけるのですが・・・浦・・・
- 2009/06/07 : 大人のためのイカスカレッジ講座(ご紹介です)
食べることの大切さを、一緒に考えたり、体・・・
- 2009/05/29 : ここも浦河ですよ^^(今日の風景)
6月を迎える心の準備ができていない気がす・・・
- 2009/05/07 : 今日が見ごろかもしれません^^(今日の風景)
仕事の合間、西舎の桜並木を通って会社に戻・・・
- 2009/05/05 : 乗りました! 頑張れファイターズ号(今日の風景)
確か、去年も今頃だったよね・・・?そうで・・・
- 2009/05/03 : 清志郎が死んじゃった・・・(音楽)
「 清志郎が死んだ 」 と夜中に娘からメー・・・
- 2009/04/28 : 万両さん 頑張ってー!(ご紹介です)
ひょんなことから出会った、移動販売の美味・・・
- 2009/04/27 : 朝、出社してみると・・・(今日の風景)
強風の被害を受けていました。かなり、ショ・・・
- 2009/04/23 : ニュース4月号 無事に?配布中です^^(マルセイニュース)
「間に合ったの?」御心配をおかけしており・・・
- 2009/04/20 : ううう・・・っ! 今月号も苦しみながら編集中~。。。(マルセイニュース)
今日が発行日なのですが・・・。頑張って編・・・
- 2009/04/09 : 今日はガスの検針日^^(今日の風景)
毎月10日前後はガスの検針で町内をまわりま・・・
- 2009/04/07 : マルセイプライべートビーチ 最近の夕日(今日の風景)
ほら、きれいだよ!わかったわかった・・・・・・
- 2009/04/07 : マルセイ協同燃料(株)のブログもスタート!(仕事で)
社長の方針により、マルセイブログをスター・・・
- 2009/04/04 : KIKI BAND がやってくる!(音楽)
わ~い!ドクトル梅津こと梅津和時が6年ぶ・・・
- 2009/03/24 : 請求書の配布も終了!(今日の風景)
今月も何とか請求書とマルセイニュースの配・・・
- 2009/03/14 : 週末になると大荒れですね(今日の風景)
この冬は週末の度に天気が悪い日が多かった・・・
- 2009/03/11 : ポニョも楽しんで見てきたけれど・・・(大黒座)
おくりびと。アカデミー賞を受賞してから、・・・
- 2009/03/10 : エコバックをいただきました^^(お客さまのお宅で)
コンパクトなサイズのエコバックと、大きめ・・・
- 2009/03/09 : 仔馬が生まれていますよ~(今日の風景)
3月のガス検針で、山の方へ出かけました。・・・
- 2009/03/05 : 榎木さんの 「 大黒座 3月号すけじゅ~る 」(ご紹介です)
いつもマルセイニュースをありがとうござい・・・
- 2009/03/02 : 久しぶりに襟裳方面へ(仕事で)
午後から、襟裳に向かいました。今日はお天・・・
- 2009/02/13 : チカの大きさは・・・(浦河町)
今日ではありません。晴れた日の浦河漁港の・・・
- 2009/02/09 : 日経新聞 「北海道浦河町に住んでみる」(浦河町)
日経新聞の夕刊に毎週木曜日に連載中の記事・・・
- 2009/02/08 : 美味しいものが届くので・・・(未分類)
なかなかやせられませ~ん「熱いうちに食べ・・・
- 2009/01/21 : “新春顔出し看板”の製作過程は・・・(マルセイニュース)
「お父さん、ちょっと顔出してみてー」今回・・・
- 2009/01/20 : マルセイニュース50号 只今配布中^^(マルセイニュース)
ことしモォ~ よろしくお願いいたします!・・・
- 2009/01/16 : 時化続きの太平洋です(今日の風景)
すっきりと青空が広がった日でも海は荒れて・・・
- 2009/01/13 : 半世紀生きたんだから・・・(未分類)
そう言って、祝っていただきました。ハハハ・・・
- 2009/01/06 : 明日 1月7日(木)NHK教育TV 夜9:00~11:00 ETV50 こどものきもち24じ(ご紹介です)
2008年 春のマルセイ体験教室 ご一緒・・・
- 2009/01/05 : あけましておめでとうございます!(今日の風景)
あけましておめでとうございます!年末年始・・・
- 2008/12/22 : 請求書の配布途中に見かけました^^(今日の風景)
わ~い!ようやく今月号のニュースも完成・・・・
- 2008/12/09 : 行ったことはないけれど・・・(今日の風景)
ヨーロッパのように思えませんか?と言って・・・
- 2008/12/08 : いや~、すごいわ!ストーンズ!(音楽)
お休みをもらって、年内最後の札幌行きでし・・・
- 2008/12/05 : 12月を迎えたんですねー。(未分類)
今日は温かい朝でした。今夜から急速に冷え・・・
- 2008/11/03 : 大盛況だった大黒座まつり(浦河町)
新しい大黒座になってからは、今年で5回目・・・
- 2008/10/19 : はじめてのキタラでした^^(音楽)
10月17日(金)はじめて札幌コンサートホー・・・
- 2008/10/11 : 気持ちが良かったです!(今日の風景)
マルセイ秋の体験ツアー巡礼の道を一巡は、・・・
- 2008/10/11 : 今日は妙龍寺さんへ 北海道八十八ヶ所霊場巡礼体験です(マルセイニュース)
今朝がたの一瞬の雨はひどかったなー。ゴォ・・・
- 2008/10/08 : きれいな花に、つい目が行きます^^(今日の風景)
毎日、思いきりころころと変わる天気の中を・・・
- 2008/10/02 : 堺町小学校 旧校舎解体が(未分類)
一万人を超す卒業生を送り出した堺町小学校・・・
- 2008/10/01 : 日高森づくりセンターには・・・(マルセイニュース)
9月の初めですが、ペレットストーブがご縁・・・
- 2008/09/29 : 2008 伏木田光夫油絵個展(ご紹介です)
札幌在住の友人から、毎年いただく個展のご・・・
- 2008/09/26 : 演奏ツアーの途中 野深小学校に(浦河町)
世界的に有名なパーカッション演奏者とピア・・・
- 2008/09/21 : 今日のマジックアワーは紫色!(今日の風景)
日曜日ですが・・・ヘヘヘ・・・マルセイニ・・・
- 2008/09/16 : ご覧になってみてください ^^(ご紹介です)
うつつの旅といにしえへの旅( 漢字で書く・・・
- 2008/09/04 : 絵日記 「浦河で暮らしてみよう」 浦河町編(ご紹介です)
浦河町のホームページはご覧になったことが・・・
- 2008/09/02 : さようなら 堺町小学校旧校舎 その1(マルセイニュース)
8月号のマルセイニュース。巻頭ページは、 ・・・
- 2008/09/01 : 浦河で 北海道アート体感教室 森山開次ミニライブ (ご紹介です)
娘が札幌の知り合いから聞いて知りました。・・・
- 2008/08/25 : 堀 敏一さん 出版記念の作品展開催(ご紹介です)
堀さんの羅漢さんが、本になったそうです。・・・
- 2008/08/22 : キッチンサイドファームには(今日の風景)
都会では地球温暖化防止の一環として?納涼・・・
- 2008/08/20 : もうすぐ8月号の編集も終了!(マルセイニュース)
毎月のこととは言え、悪戦苦闘中のマルセイ・・・
- 2008/08/16 : 浦河港まつり 本日は快晴!(今日の風景)
実は人込みはあまり好きではなくてだからお・・・
- 2008/08/15 : 浦河でコーヒー、パフェと言えば・・・(ご紹介です)
喫茶店 「コア」 さんですね!浦河出身の・・・
- 2008/08/04 : 今日のマジックアワー(今日の風景)
久しぶりに美しい夕暮れの風景です。会社の・・・
- 2008/07/22 : 今日はごみ車に乗ります ^^(仕事で)
ぱわふるさんの願いがかないました。5色の・・・
- 2008/07/17 : おすすめの 夏の夜のJAZZ 「 カルメンマキ・トリオコンサート 」(ご紹介です)
カルメン・マキ トリオ コンサート 8・・・
- 2008/07/15 : 浦河港も今日は休漁でした(未分類)
燃料店ですので、この冬の灯油の価格を考え・・・
- 2008/07/14 : 馬か?・・・ 鹿か?(今日の風景)
夕暮れ前の薄暮時。牧場地域でよく見かける・・・
- 2008/07/13 : 細井くんの個展に行ってきました ^^(ご紹介です)
「 細 井 護 展 水が風景をつくる 」 に足・・・
- 2008/07/08 : 「 水が風景をつくる 」 細井 護 展 (札幌 7月8日~13日)(ご紹介です)
お元気ですか?ネパールへ出発する前に、札・・・
- 2008/07/07 : マーくんの新作 ^^(未分類)
美しい緑の日本ですね。ネコと犬も一緒に楽・・・
- 2008/07/02 : ペレットストーブの勉強に行ってきました!(仕事で)
ペレットストーブについて勉強に出かけまし・・・
- 2008/06/27 : “六ヶ所村ラプソディ” 今日が最終上映日です!(未分類)
大黒座で上映中だった“六ヶ所村ラプソディ”・・・
- 2008/06/25 : 今月号 配布中です!(マルセイニュース)
6月は運動会シーズンです。6月号のマルセイ・・・
- 2008/06/24 : しあわせな田舎暮らし(今日の風景)
ピンぼけ写真で失礼!隣町に住む美人のお姉・・・
- 2008/06/17 : 勉強して来ます ^^(未分類)
明日から札幌で産廃の講習会です。最後に試・・・
- 2008/06/11 : 今日はこらから 搾乳体験です!(今日の風景)
夕方の搾乳時間に合わせて、これから搾乳体・・・
- 2008/06/09 : 来週は講習会があるので(マルセイニュース)
毎月20日が発行日のマルセイニュース。実は・・・
- 2008/06/07 : (今日の風景)
所要で今年初めて、十勝の方へ出かけました・・・
- 2008/05/04 : 浦河町 西舎の桜並木(今日の風景)
これからの季節の北海道はきれいですよ~。・・・
- 2008/04/24 : (今日の風景)
マルセイニュース用の水芭蕉の写真を撮りに・・・
- 2008/04/09 : マルセイニュースの取材 ★太極拳(マルセイニュース)
冬季の繁忙期も一息。今月は少し余裕をもっ・・・
- 2008/02/08 : Yちゃん・・・ ごめん!(未分類)
毎日チェックしてくれているYちゃんお許し・・・
- 2008/01/11 : こんなに遅くに・・・今年もよろしくお願いします!(未分類)
ヒャー!!!サボってばかりいる間に、新年・・・
- 2007/12/18 : 今月も頑張っています!(未分類)
毎月20日発行のマルセイニュース。今月も余・・・
- 2007/12/17 : ワーキングプアⅢ 見ましたか?(未分類)
うーん。NHKは頑張っていました!ひどい・・・
- 2007/12/14 : 久しぶりに参加したパッチワーク (未分類)
マルプレが会社事務所になってしまって移動・・・
- 2007/11/29 : 11月も終わりますね(未分類)
今月は書き込みが少なくて、楽しみにしてく・・・
- 2007/11/02 : (未分類)
虹がわかりますか?「銀行引き落としの手続・・・
- 2007/10/21 : おめでとう! 浦高サッカー部 (未分類)
「厚別の電光掲示板に『浦河』の文字をとも・・・
- 2007/10/18 : 浦河高校サッカー部 ベスト4!(未分類)
浦河高校のサッカー部が札幌厚別公園競技場・・・
- 2007/10/16 : マルセイニュース10月号を編集中(未分類)
毎月のことですが、20日前後は多忙にしてお・・・
- 2007/10/15 : 続きますが…♪ コンサート情報です(未分類)
もう、あと数日後なのですが、コンサートの・・・
- 2007/10/13 : まとめて更新! お許しください^^(未分類)
日常でいっぱいいっぱいになると、つい…。・・・
- 2007/10/03 : 大黒座で「日本の青空」(未分類)
高校生と一緒に、憲法の勉強?日本の青空を・・・
- 2007/09/27 : 更新はどうした! と(未分類)
パッチワークの日でした。実はマルプレでの・・・
- 2007/09/13 : この場を借りてー ご親族のみなさまへ ^^(未分類)
7月の写真ですが旅館のじいちゃんとばあち・・・
- 2007/09/06 : 帰宅してみると・・・(未分類)
ベランダにはジャンボキュウリがなっていま・・・
- 2007/09/02 : 新幹線に驚きながら 信州へ(未分類)
9月1日(土)飛行機や新幹線で、あっという・・・
- 2007/08/31 : 旅行に行ってきます^^(未分類)
学生生活最後(多分)の娘がもうすぐ20歳に・・・
- 2007/08/31 : 楽しく おしゃべりしながら^^ 針も進む?(未分類)
木曜の夜はパッチワークさぼりが多い私に比・・・
- 2007/08/29 : 7つのピアソラ 原画展(未分類)
浦河町立図書館で乾千恵さんの画文集「7つ・・・
- 2007/08/22 : 浦河駅 こんな時代がありました(未分類)
この夏も、総合文化会館にて写真展が開催さ・・・
- 2007/08/21 : 8月号も、何とか完成^^(未分類)
毎月20日発行のマルセイニュースの編集をし・・・
- 2007/08/19 : おひさま!ありがとう^^(未分類)
フフフ聞こえたのかな~毎日少しずつでも、・・・
- 2007/08/14 : 残暑お見舞い申し上げます^^(未分類)
うっとうしい雨が1週間余り続いた後の猛暑・・・
- 2007/08/04 : イカ漁も始まっています!(未分類)
町内の魚屋さんの店頭には、朝いかが並び始・・・
- 2007/07/27 : 週末の浦河は馬フェスタ♪(未分類)
今日も全国的に暑くなるそうでわたしのプラ・・・
- 2007/07/26 : 拍手にコメントありがとう^^(未分類)
新渡戸くんお元気そうですね^^手の込んだ・・・
- 2007/07/21 : Sさんのひとり手芸部(未分類)
マルプレのパン名人のSさん。リクエストが・・・
- 2007/07/21 : 講演に行ってみたかったな・・・(未分類)
河合隼雄さんが亡くなってしまった…。わか・・・
- 2007/07/20 : 木曜の夜は パッチワーク(未分類)
>木曜夜のパッチワーク会。私は久しぶりの・・・
- 2007/07/19 : お客さま訪問 7月号より(未分類)
今回は配達の関係もあって、いつもより1日・・・
- 2007/07/18 : 今月号のマルセイニュースは(未分類)
毎月20日に発行しているマルセイニュース。・・・
- 2007/07/13 : 大黒座は 「東京タワー」上映中ですよ~(未分類)
映画はできるだけ映画館で観たい!そう思っ・・・
- 2007/07/12 : マルセイニュース 編集中!(未分類)
マルセイ協同燃料で仕事を始めたのが昨年の・・・
- 2007/07/11 : 5月末のお話ですが・・・(未分類)
札幌の紀伊国屋書店でRAM工房の個展があ・・・
- 2007/05/17 : インフルエンザの波が・・・(未分類)
浦河町内の小中高にもインフルエンザの波が・・・
- 2007/05/12 : 浦河もお花見です^^(未分類)
浦河の桜まつり。今日明日の2日間です。昨・・・
- 2007/02/24 : 大黒座は今日から 「硫黄島からの手紙」です!(未分類)
さて、いよいよやってきました。大黒座は2・・・
- 2007/02/21 : あやしい・・・受験のお守り?(未分類)
あやしいおじさんから息子にプレゼントを頂・・・
- 2007/02/16 : 和やかなマルプレでした(未分類)
昨夜のパッチワーク教室帰宅後に縫ったそう・・・
- 2007/02/15 : パッチワークするよ~(未分類)
今日は重~いお尻を押されてのパッチワーク・・・
- 2007/02/15 : うわっ! またまた強風だ~!(未分類)
みなさまご無事ですか?夕方から荒れてきた・・・
- 2007/02/12 : ゆかりちゃんの1周忌でした・・・(未分類)
今日はゆかりちゃんの1周忌でした。あれか・・・
- 2007/01/27 : 良かったよ~♪ 「フラガール」(未分類)
昨夜、ようやく久しぶりに大黒座さんに行き・・・
- 2007/01/03 : あけましておめでとうございます^^(未分類)
おだやかなお正月ですね。ありがたいことで・・・
- 2006/12/31 : ありがとうございました^^(未分類)
あっという間に2006年の12月31日の朝を迎え・・・
- 2006/12/01 : キッチンサイドファームの自然卵(未分類)
愛知から移住して来た櫻井さん。キッチンサ・・・
- 2006/09/16 : 美しい海の風景です^^(未分類)
海の近くで仕事をするようになったので毎日・・・
- 2006/09/15 : 雄大くんからのご紹介^^(未分類)
小さなお友達から楽しい絵本のご紹介です。・・・
- 2006/08/31 : プルタブを集めています!(未分類)
空き缶のプルタブ。子供たちがいたころは、・・・
- 2006/08/26 : ずーっと咲いています^^(未分類)
お付き合いの長いT花屋さん。いつもお世話・・・
- 2006/08/23 : 4年ぶりのおひとり座公演(未分類)
残暑お見舞い申し上げますはっきりしない天・・・
- 2006/08/22 : 夏休みも終わったようで・・・(未分類)
学校が始まり、お母さん方は少しホッとして・・・
- 2006/08/15 : あきらめないオヤジ達のライブ(未分類)
ヤヒロトモヒロがやって来ます!今回はタイ・・・
- 2006/08/07 : 「能・狂言」浦河公演 なんと無料!(未分類)
夏休みのうれしいプレゼント^^浦河町で「・・・
- 2006/07/28 : 怪しく、楽しく、健康に!(未分類)
今週のマルプレ。6歳から80歳まで。幅広・・・
- 2006/07/23 : 札幌ですが・・・石山緑地(未分類)
群馬県からやって来た小学一年生のYくん。・・・
- 2006/07/09 : こんな楽しそうな企画、知ってました?(未分類)
偶然に見かけた楽しそうなイベント!地方色・・・
- 2006/07/09 : 1年ぶりの中札内美術村(未分類)
いつ出かけて行っても勉強になるし、ホッと・・・
- 2006/07/02 : 群馬県 高崎市にて修行中?(未分類)
一部の方々ではありますが…この場を通じて・・・
- 2006/07/01 : ジャズのコンサートがありますよ~(未分類)
ジャズのコンサートがあります。ドリンク付・・・
- 2006/06/29 : 独占買いは禁止です^^(未分類)
1週間あいてのマルプレ・おはなし家友の会・・・
- 2006/06/18 : さよなら~。どら猫ミミちゃん(未分類)
里子に出す日が来てしまった!5日に捕まえ・・・
- 2006/06/17 : どんな様子なのかな~・・・(未分類)
そろそろ始まっているのかな~うさの会のお・・・
- 2006/06/16 : 定例会は 楽しい市場?(未分類)
おはなし家は、私が経営していたお店でした・・・
- 2006/06/11 : ドイツ・オランダのおみやげ(未分類)
「とっておきのものを買ったので楽しみにし・・・
- 2006/06/09 : 子猫の里親が決まりそうです^^(未分類)
これからの人生の道連れにいかがですかこん・・・
- 2006/06/08 : 恐るべし! 田中祐子!(未分類)
「いつか読書する日」大黒座で観てきました・・・
- 2006/06/02 : 切手 今度は大丈夫?(未分類)
ワールドカップ日本代表と同じ日から、息子・・・
- 2006/05/30 : プレハブ 名称募集!(未分類)
いつの間にか会員登録も始まっていて、現在・・・
- 2006/05/28 : おじさんたち 音響設備完了!(未分類)
「ちょっと来て聴いてみなさい…」留守して・・・
- 2006/05/26 : おはなし家友の会^^(未分類)
お問い合わせ、ありがとうございます完成し・・・
- 2006/05/22 : えりも 庶野のさくら公園(未分類)
仕事の手伝いでえりも町・庶野まで出かけて・・・
- 2006/05/19 : 今年の桜に さようなら(未分類)
夕方から久しぶりの雨です。今年の桜とも、・・・
- 2006/05/18 : ありがとう 美人美装さんたち(未分類)
天井のペンキ塗り前日。感謝をこめて磨きま・・・
- 2006/05/11 : 一人旅 無事に帰宅?(未分類)
6日の夜中に出発した京都・奈良への一人旅・・・
- 2006/05/03 : ヤギおじさんのワンダーランド(未分類)
行って来ました!息子とその友人2人を連れ・・・
- 2006/04/30 : 有頂天ホテル上映中^^(未分類)
大黒座さんへお出かけはいかがでしょうか?・・・
- 2006/04/18 : 寺子屋も新学期開始^^(未分類)
息子が家を離れて、たったの1週間。思って・・・
- 2006/04/16 : 今朝のお父さんはいい男?(未分類)
二人暮らし1週間目朝も早起きになりました・・・
- 2006/04/12 : 実家に 振り込み詐欺!(未分類)
消費料金未納分最終通告書 民事総合管・・・
- 2006/04/11 : 今どき、高校に行かないなんて!(未分類)
今どき、高校に行かないなんて!賛否両論!・・・
- 2006/04/10 : 息子、修行の旅へ出発!(未分類)
今日は北海道公立高校の入学式。みなさん、・・・
- 2006/03/27 : ありがとう^^ リストランテ・テルツィーナ!(未分類)
昨日は私にとって、とてもうれしい1日でし・・・
- 2006/03/19 : 今日は”夜回り先生”の講演会(未分類)
浦河に来て頂けるなんて、夢のようですね。・・・
- 2006/03/15 : あやしげ屋のOPEN^^(未分類)
KYOKOさんのお家で久しぶりのおはなし・・・
- 2006/03/14 : 浦河第一中学校卒業式(未分類)
卒業式でした。朝、札幌の娘からメールが届・・・
- 2006/03/04 : 夜回り先生がやってくる!!(未分類)
*3月19日(日)*13:00~15:0・・・
- 2006/02/26 : 今日は町民ミュージカルの日(未分類)
夕方になってあいにくのお天気。この時間に・・・
- 2006/02/24 : 監禁? 家から出られない!(未分類)
昨日の出来事です。家から出かけようとした・・・
- 2006/02/23 : 大ぶりのチカが釣れているようですよ^^(未分類)
良い天気!浦河港近くを通ると漁船で仕事中・・・
- 2006/02/14 : 悲しすぎる現実・・・ゆかりちゃんの死(未分類)
小さな命がなくなりました。言葉になりませ・・・
- 2006/02/11 : 民宿・夢民村は素敵なお宿です(未分類)
3年ぶりでしょうか?門別・富郷の夢民村の・・・
- 2006/02/02 : うどん屋 ねこ屋食堂でコンサート(未分類)
2月4日(土)東静内のうどん屋 ねこや食堂・・・
- 2006/01/31 : ごめんくださーい^^(未分類)
・・・
- 2006/01/27 : 公立高校の倍率発表!(未分類)
あらららら!いよいよ、公立高校の受験倍率・・・
- 2006/01/25 : 閉店後の片付け終了です!(未分類)
店舗の片付けが終了しました。すべての荷物・・・
- 2006/01/22 : 受験生は本番なのだそうです。。。(未分類)
わが家に受験がやってきたー!と先日のつづ・・・
- 2006/01/20 : 閉店後の後かたづけは・・・(未分類)
応援スタッフの強力なご協力をいただいて、・・・
- 2006/01/18 : みなさん、ご心配下さるので・・・(未分類)
えーっ・・・。状況報告です。今日も裏口か・・・
- 2006/01/16 : おはなし家は続いている?(未分類)
今日は閉店後の後かたづけ。・・・のはずで・・・
- 2006/01/15 : ちょっとリッチな休日(未分類)
今日って少し前までは「成人の日」でしたよ・・・
- 2006/01/14 : 受験生、冬期講習より帰宅(未分類)
中3の息子がペガサス号で帰宅。久々の小さ・・・
- 2006/01/12 : (未分類)
ちょっと恥ずかしいけどピンクの文字にしよ・・・
- 2006/01/07 : あけましておめでとうございます(未分類)
昨年 お客様と一緒に作った 雪だるまさ・・・
- 2005/12/23 : ありがとうございました^^(未分類)
ありがとうございました。今日の最終日、本・・・
- 2005/12/21 : (未分類)
もう、何年になるでしょうか。6年目かな?・・・
- 2005/12/20 : 残り、あと2日です。(未分類)
毎日、本当にたくさんのお客様にお別れを惜・・・
- 2005/12/19 : セルフサービスのお店ではなかったのだけど(未分類)
寒い日が続いています。本州は大変なことに・・・
- 2005/12/14 : ★ ゆーきやこんこん♪(未分類)
ゆーきやこんこんたくさん雪が降りましたよ・・・
- 2005/12/12 : 「うさの会」の赤ちゃんたち(未分類)
今日は「うさの会」のお母さん方が集まって・・・
- 2005/12/09 : ありがとうございます^^(未分類)
閉店することを伝え聞いて、涙声の電話。大・・・
- 2005/12/09 : 一生懸命書いたのに・・・(未分類)
すっごく一生懸命書いたのに・・・一瞬のミ・・・
- 2005/12/08 : (未分類)
つい先日の夕食。その日はホッケの焼き魚1・・・
- 2005/12/05 : ブログの使い方 レッスン1?(未分類)
12月から新しいブログに変えたのですが…・・・
- 2005/12/01 : 突然ですが…お店を閉店させて頂きます。(未分類)
本当に突然で申し訳ありません。年内 12・・・