2006-06-30(Fri)
懐かしい方々とお会いできた1日でした。
今年初めて・・・と言うことは、半年もお会いしていなかったのですね。
おはなし家時代には1日に3回は足を運んでいた、まっちゃんことマツモトヒロシくん。
先週、私の留守の時に、走って2度ほどやってきたそうです^^
「しょうこさん、僕に料理して欲しいんだって?」
「俺、場を壊していますか?」
「1回、笑いをとれないと帰れないんだよな~」
相変わらずでなつかしいマツのオリジナルワールドに、みんなも笑顔でした^^
午後の静かな時間。
フレッシュなお母さん方がやってきました。

うさの会のお母さん方です。
昨年の春頃、母親学級の帰りにおはなし家に寄ってくださいました。
お腹に赤ちゃんがいる、素敵な時期でしたね。
みなさんといっしょに小さなウサギのぬいぐるみを作りました。
針を持つ楽しさに目覚めた彼女たちは、スタイ(私はベロかけと言って笑われましたよ
)やベビー服などを次々と縫いあげては私たちを驚かせてくれましたあれから、もうすぐ1年です。
産まれた赤ちゃんたちが、こんなに大きくなっています。

久しぶりに見る赤ちゃんたち、かわいかった~!
ポチっと押して応援してください
今年初めて・・・と言うことは、半年もお会いしていなかったのですね。
おはなし家時代には1日に3回は足を運んでいた、まっちゃんことマツモトヒロシくん。
先週、私の留守の時に、走って2度ほどやってきたそうです^^
「しょうこさん、僕に料理して欲しいんだって?」
「俺、場を壊していますか?」
「1回、笑いをとれないと帰れないんだよな~」
相変わらずでなつかしいマツのオリジナルワールドに、みんなも笑顔でした^^
午後の静かな時間。
フレッシュなお母さん方がやってきました。

うさの会のお母さん方です。
昨年の春頃、母親学級の帰りにおはなし家に寄ってくださいました。
お腹に赤ちゃんがいる、素敵な時期でしたね。
みなさんといっしょに小さなウサギのぬいぐるみを作りました。
針を持つ楽しさに目覚めた彼女たちは、スタイ(私はベロかけと言って笑われましたよ

産まれた赤ちゃんたちが、こんなに大きくなっています。


久しぶりに見る赤ちゃんたち、かわいかった~!
スポンサーサイト