2007-01-27(Sat)
昨夜、ようやく久しぶりに大黒座さんに行きました!
話題の「フラガール」を上映中です。
なかなか帰宅しない夫を待って…息子と3人。
駆け込みで大黒座に走りこみー。
おっと!
いつになくにぎわっている様子のロビー。(ちなみにこの日は20人以上もの人が! やったー!良かったね、大黒座
)
次々に人が訪れ、上映時間も遅れている様子にラッキー
予告編からばっちり観ることができました。
今回は予告も重要なんです。
クリント・イーストウッドの話題の映画が2本、続けて上映予定に入っているんですから。
あ~あ~っ!大黒座さんがあって浦河は本当に幸せです。
身近に札幌のシアターキノがあるのに近い感じのしあわせ
こんなに小さな町で、こんなに良い映画作品をスクリーンで見られる町って、全国にもそうはないって知ってました?
私も昨年、改めてそのことを知ったんです。
大事にしたいですね。
というわけで、設備がバージョンアップされたという音響の効果もばっちり
笑って泣いて、「フラガール」の世界に引き込まれて一気に楽しみました。
「松雪、かっこいい!」「岸部一徳はいいな~」などなど
それぞれに勝手なことを話しながら、久しぶりにリラックスの週末。
実に魅力的な葵井優を思い出しながら
カンカンカンカッカッカと劇中のフラダンスの音をまねながら
踊って見せたのですが…
「腰がひとつも振れてない!」ですって
やっぱりね…
大黒座の「フラガール」上映は2/9まで。
みなさん、元気をもらいに出かけてください^^
ポチっと押して応援、ありがとうございます^^
話題の「フラガール」を上映中です。
なかなか帰宅しない夫を待って…息子と3人。
駆け込みで大黒座に走りこみー。
おっと!
いつになくにぎわっている様子のロビー。(ちなみにこの日は20人以上もの人が! やったー!良かったね、大黒座

次々に人が訪れ、上映時間も遅れている様子にラッキー

予告編からばっちり観ることができました。
今回は予告も重要なんです。
クリント・イーストウッドの話題の映画が2本、続けて上映予定に入っているんですから。
あ~あ~っ!大黒座さんがあって浦河は本当に幸せです。
身近に札幌のシアターキノがあるのに近い感じのしあわせ

こんなに小さな町で、こんなに良い映画作品をスクリーンで見られる町って、全国にもそうはないって知ってました?
私も昨年、改めてそのことを知ったんです。
大事にしたいですね。
というわけで、設備がバージョンアップされたという音響の効果もばっちり

笑って泣いて、「フラガール」の世界に引き込まれて一気に楽しみました。
「松雪、かっこいい!」「岸部一徳はいいな~」などなど
それぞれに勝手なことを話しながら、久しぶりにリラックスの週末。
実に魅力的な葵井優を思い出しながら
カンカンカンカッカッカと劇中のフラダンスの音をまねながら
踊って見せたのですが…
「腰がひとつも振れてない!」ですって

やっぱりね…
大黒座の「フラガール」上映は2/9まで。
みなさん、元気をもらいに出かけてください^^
スポンサーサイト