2009-05-29(Fri)
6月を迎える心の準備ができていない気がするのですが、
いよいよ5月も終わりです。
マルセイ春の体験ツアーとして、妙龍寺さんの白い藤の花を見に行くことになっています。
でも、開花時期がいま一つ不明でしたので・・・
まずは、山寺さんの藤を確認に出かけてみました。

わお!
もうすぐ見頃ですね。
大切に手入れされていて、お庭もとても美しかったです。

どうですか、この風景は
ちょっとびっくり!浦河じゃないみたい・・・かも?

左側の柳の木は、実はこんなに大きい大木なのです。
これからの季節は、もっと葉が描くラインが美しいのでしょうね。

いやはや、こんな景色にも出会いました。

なんてきれい!参りましたね~。
つつじの花もこんなに美しかったのです。
ちょっと京都にでも来たような気分で散策しました。
この後、あわてて妙龍寺さんの藤の花もチェックしに出かけましたが
こちらの方は葉もあまり出ていない様子で、もう少し日を要するようでした。
お天気具合によっては、来週が山寺さんの藤の花の見ごろなのでしょうか。
お出かけください^^
もみじの若葉も綺麗でしたよ
いよいよ5月も終わりです。
マルセイ春の体験ツアーとして、妙龍寺さんの白い藤の花を見に行くことになっています。
でも、開花時期がいま一つ不明でしたので・・・
まずは、山寺さんの藤を確認に出かけてみました。

わお!
もうすぐ見頃ですね。
大切に手入れされていて、お庭もとても美しかったです。

どうですか、この風景は

ちょっとびっくり!浦河じゃないみたい・・・かも?

左側の柳の木は、実はこんなに大きい大木なのです。
これからの季節は、もっと葉が描くラインが美しいのでしょうね。

いやはや、こんな景色にも出会いました。

なんてきれい!参りましたね~。
つつじの花もこんなに美しかったのです。
ちょっと京都にでも来たような気分で散策しました。
この後、あわてて妙龍寺さんの藤の花もチェックしに出かけましたが
こちらの方は葉もあまり出ていない様子で、もう少し日を要するようでした。
お天気具合によっては、来週が山寺さんの藤の花の見ごろなのでしょうか。
お出かけください^^
もみじの若葉も綺麗でしたよ

スポンサーサイト