fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2010/06
<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
韓国ドラマで元気になる中高年女性^^
先週のことですが、東京に行って来ました。
千歳空港から、朝一番の飛行機。
嬉しそうな様子ではしゃいでいる中高年の女性グループがいくつもあって
「え?日帰りなさるの?すごい!お元気ねぇ~」
「私たちは泊まってくるのよ^^」と、楽しそうにお話ししていました。

何か韓流イベントに参加するのかな?
何となく、そんな感じでしたね。
お元気そうなご高齢の方々が、まるで運動会の前の晩のようにはしゃいでいて、
その様子がほほえましかったです。

わが家でも、仕事に追われて生きてきた母が、何十年分もの自由な時間を急いで取り戻すかのように、
毎日韓国ドラマを見て楽しんでいます。
すっかり韓国のドラマにはまっていて、「私ね、韓国にかぶれているから!」と明言。

「韓国のドラマでは、こんな風にフルーツが盛られてテーブルに並ぶの^^」
それをまねて大皿に盛りつけたフルーツを 「食べなさい!美味しいよ」 と、すすめ・・・
「韓国にはイケメンがいっぱいいるんだよ。女優さんもみんなきれいだし!」と、
お気に入りの俳優さんの名前を列挙し・・・
最近では、「日本にも、けっこうイケメンの俳優さんもいるんだねぇ」ですって!

イサン
(このドラマは、毎週日曜日に放送中? とっても楽しみにしているようです)


韓流ドラマの人気は思った以上にすごいらしくて、
TUTAYAに並んでいるDVDは韓国ドラマでいっぱいなんだそうです。
知らなかった~!
( ちなみに、私も「冬ソナ」と「天国への階段」は見ました

76歳の母が見る韓国ドラマのDVDを借りにTUTAYAに通っているのは、82歳になる父。
TUTAYAのカウンターでは店員さんが、
「“19歳の純情” “母さんに角がはえた” “オレの女” ・・・間違いございませんか?」 と、
間違いの無いように、大きな声を出して確認するそうです。

母に頼まれた通りにメモを渡すだけの父なので、
「そうですか?オレはわかんないんだよねぇ」って、 店員さん、いつもお世話になっています

「エデンの東」というドラマもあるらしいですが、恐るべしタイトルの韓国ドラマ!
今朝も、日本代表のサッカーの試合を見守った直後から、韓国ドラマを見る一日がスタートしていました

韓国に行ってみようか?


スポンサーサイト



FC2カウンター
CalendArchive
最近の記事
プロフィール

ちゅんちゅん

Author:ちゅんちゅん
気がつくと、人生の晩秋を迎える世代。
これからの数年を、冬への備えの時期と心得てひとつずつ丁寧にできるといいなぁーと思う今日この頃です。

2013年。頑張り時のようです^^

リンク
本棚
最近のコメント
QRコード
QR
カテゴリー
RSSフィード
月別アーカイブ
11  11  03  12  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11