2010-08-20(Fri)
見たい映画があると、夫と二人で50歳夫婦割を利用して映画館へ足を運びます。
映画を見ることと、おいしいものを食べることが私たちの贅沢にしていることですが、
贅沢すぎる時間!
昨日は、久しぶりに貸し切り状態の大黒座でした。

静かな映画なのですが、被爆体験を描きながら、切なくも強いメッセージが伝わります。
双葉社から発刊されている原作 「夕凪の街 桜の国」 に負けないくらいだと思います。
出演していた俳優の方々も良かったなぁー。
ベテランの藤本志保さんは、さすが!という感じでした。
「時効警察」で三日月くん役の麻生久美子さんも、上手だったなぁー。

大黒座の三上さん。
急遽、学生さんなら500円でこの映画を見ることができる割引券を増刷したそうです。
この良い映画をたくさんの人に見て欲しいという思いなのでしょうね。
帰りに、若松孝二監督・寺島しのぶ主演の話題作 『キャタピラー』 のチラシも
たくさん預かってきました。
札幌のシアターキノに続く10月2日~15日までの期間
道内では2カ所目として、大黒座でのフィルム上映が決定しています。
「忘れるな、これが戦争だ・・・」 という強いメッセージを持つこの映画。
私は、気力・体力・集中力を準備できた日に、心して見にいこうと思っていますが、
三上さん、浦河でこの映画はそんなに入らないよ、きっと・・・。
でも、大黒座では上映するんですよねー。
いつもそうですよね。
今日もこうして、すばらしき映画ばか(褒め言葉です!)の三上ファミリーのおかげで
浦河に居ながらにして、スクリーンで良い映画を見ることが出来て感謝申し上げます。
ありがとう大黒座!
映画を見ることと、おいしいものを食べることが私たちの贅沢にしていることですが、
贅沢すぎる時間!
昨日は、久しぶりに貸し切り状態の大黒座でした。

静かな映画なのですが、被爆体験を描きながら、切なくも強いメッセージが伝わります。
双葉社から発刊されている原作 「夕凪の街 桜の国」 に負けないくらいだと思います。
出演していた俳優の方々も良かったなぁー。
ベテランの藤本志保さんは、さすが!という感じでした。
「時効警察」で三日月くん役の麻生久美子さんも、上手だったなぁー。

大黒座の三上さん。
急遽、学生さんなら500円でこの映画を見ることができる割引券を増刷したそうです。
この良い映画をたくさんの人に見て欲しいという思いなのでしょうね。
帰りに、若松孝二監督・寺島しのぶ主演の話題作 『キャタピラー』 のチラシも
たくさん預かってきました。
札幌のシアターキノに続く10月2日~15日までの期間
道内では2カ所目として、大黒座でのフィルム上映が決定しています。
「忘れるな、これが戦争だ・・・」 という強いメッセージを持つこの映画。
私は、気力・体力・集中力を準備できた日に、心して見にいこうと思っていますが、
三上さん、浦河でこの映画はそんなに入らないよ、きっと・・・。
でも、大黒座では上映するんですよねー。
いつもそうですよね。
今日もこうして、すばらしき映画ばか(褒め言葉です!)の三上ファミリーのおかげで
浦河に居ながらにして、スクリーンで良い映画を見ることが出来て感謝申し上げます。
ありがとう大黒座!
スポンサーサイト