fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2011/10
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
初秋の浦河 つづき
まだあったので、撮り貯め写真その2。

越冬飼料

何だか圧巻な量の牧草ロールでしたが、これは姉茶付近だったかな。
もうすぐ夕暮れの時間が近づいているひんやりとした空気の中で出会いました。

もとうら

巡視船もとうらです。
近い将来、ここでの勇姿は見られなくなりそうだとも耳にして・・。

新しくなる浦河日赤

浦河日赤病院の立て替え工事風景。
今は、この状態よりもずいぶん上の階まで工事が進んでいます。

広がる空

無事に稲刈りの終わった水田。 野深方面でした。

船を待つ人々

そして、これは浦河港にイカが水揚げされていた様子。
シーズンはじめは豊漁が予想されていましたが、時化続きのあとからの漁具合はそう良くはないようです。

今は秋鮭漁が始まっていますが、こちらの方も今年は苦戦している様子。
いずし用の鮭の心配をしている方もそろそろいるのでは?
スポンサーサイト



FC2カウンター
CalendArchive
最近の記事
プロフィール

ちゅんちゅん

Author:ちゅんちゅん
気がつくと、人生の晩秋を迎える世代。
これからの数年を、冬への備えの時期と心得てひとつずつ丁寧にできるといいなぁーと思う今日この頃です。

2013年。頑張り時のようです^^

リンク
本棚
最近のコメント
QRコード
QR
カテゴリー
RSSフィード
月別アーカイブ
11  11  03  12  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11