2011-10-06(Thu)
まだあったので、撮り貯め写真その2。

何だか圧巻な量の牧草ロールでしたが、これは姉茶付近だったかな。
もうすぐ夕暮れの時間が近づいているひんやりとした空気の中で出会いました。

巡視船もとうらです。
近い将来、ここでの勇姿は見られなくなりそうだとも耳にして・・。

浦河日赤病院の立て替え工事風景。
今は、この状態よりもずいぶん上の階まで工事が進んでいます。

無事に稲刈りの終わった水田。 野深方面でした。

そして、これは浦河港にイカが水揚げされていた様子。
シーズンはじめは豊漁が予想されていましたが、時化続きのあとからの漁具合はそう良くはないようです。
今は秋鮭漁が始まっていますが、こちらの方も今年は苦戦している様子。
いずし用の鮭の心配をしている方もそろそろいるのでは?

何だか圧巻な量の牧草ロールでしたが、これは姉茶付近だったかな。
もうすぐ夕暮れの時間が近づいているひんやりとした空気の中で出会いました。

巡視船もとうらです。
近い将来、ここでの勇姿は見られなくなりそうだとも耳にして・・。

浦河日赤病院の立て替え工事風景。
今は、この状態よりもずいぶん上の階まで工事が進んでいます。

無事に稲刈りの終わった水田。 野深方面でした。

そして、これは浦河港にイカが水揚げされていた様子。
シーズンはじめは豊漁が予想されていましたが、時化続きのあとからの漁具合はそう良くはないようです。
今は秋鮭漁が始まっていますが、こちらの方も今年は苦戦している様子。
いずし用の鮭の心配をしている方もそろそろいるのでは?
スポンサーサイト