fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2012/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
西山正啓監督の映画特集
上映が、いよいよ明日に迫ってからのお知らせです。
明日、あさっての2日間は西山監督の近年の作品を一気に見ることができるチャンスです。

この国の二大国策~沖縄・原発を考える』 というタイトルで、西山監督自らが選んだ映画7作品が上映されます。

記録映画作家・西山正啓映画特集
    9月15日(土)・16日(日) 大黒座

 初監督作品から最新作まで、西山監督自らが選んだ作品を一挙に上映します。
お見逃しなく! (16日は西山監督の挨拶もあります。)

「原発震災を問う人々」シリーズは、住民による、住民の生存権を問う、
いのちの闘争を記録したものです。

 
            図1

10:00〜11:50 
『脱原発いのちのメッセージ〜子どもの日に原発は似合わない 』  
    2012年作品 (41分+34分)    
『武藤類子 脱原発ワークショップ~会津磐梯山を踊りながら廃炉アクション』
    2012年作品 (32分)


12:00〜13:45  
『フクシマから東海村へ ~ 主権在民 』
   2012年作品(104分)


図2


14:00〜15:30  
 『チビチリガマから日本を問う』 2010年作品(88分)


15:40〜17:05   
 『恨ハンを解いて、浄土を生きる』 2010年作品(85分)

  ★16日のみ上映終了後 監督挨拶

17:30〜19:20  
『脱原発いのちの〜子どもの日に〜会津磐梯山を』
2012年作品 (41分+34分+32分)

19:30〜21:15
 
『フクシマから東海村へ ~ 主権在民 』2012年作品(104分)
  ★16日のみ上映終了後 監督挨拶





 ★ 9/17~23まで 16:00から 1回特別上映
   西山正啓 初監督作品
     『みちことオーサ 』 1982年作品(80分)



浦河での上映は、ずーっと以前に上映した「しがらきから吹いてくる風」「水からの速達」の2作品。
久しぶりにお会いする西山監督。楽しみです!
スポンサーサイト



FC2カウンター
CalendArchive
最近の記事
プロフィール

ちゅんちゅん

Author:ちゅんちゅん
気がつくと、人生の晩秋を迎える世代。
これからの数年を、冬への備えの時期と心得てひとつずつ丁寧にできるといいなぁーと思う今日この頃です。

2013年。頑張り時のようです^^

リンク
本棚
最近のコメント
QRコード
QR
カテゴリー
RSSフィード
月別アーカイブ
11  11  03  12  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  05  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11